Study tool

【無料】医学翻訳でDeepLがおすすめな理由

 

こんにちわ、マツキです!

これは無料の翻訳サイト、DeepLの良さを紹介する記事になります。

Google翻訳やexcite翻訳だとか、医療翻訳サイトとしては他にもありますが、DeepLは翻訳の質が高く、使いやすいのでご紹介します。

出典:DeepL

比較した翻訳サイトGoogle翻訳excite翻訳医療翻訳QLife

こんな方におすすめ

  • 英語の雑誌や論文(科学的根拠にもとづいた研究結果)を手軽に翻訳したい人

 

 

おすすめポイント

翻訳の質の高さ

翻訳サイトで最も重視されるのはその翻訳の質です。

DeepLはとにかく、自然で読みやすい。

僕自身、医学論文を読むこともしていて、けっこう専門的な単語多かったりするんですが、DeepLで翻訳すると「全く理解できない!」ってことはありませんでした。

Google翻訳も優れた翻訳サイトですが、実際に比較した評価の違いもあるみたいですね。(自社比較)

出典:DeepL

 

(おかしいと思う箇所が)全くないわけではないけど、機械翻訳でこのレベルなら十分満足すると思います。

※余談
一応サイトの下にレビュー・賞賛の声(?)みたいなものが載っているんですが、
「Google翻訳よりもナチュラルだ」といったレビュー(?)もあり驚きました。

 

出典:DeepL

 

翻訳語の文章を自分で整えることができる

Google翻訳と少し異なるところです。
これによって翻訳された文章を即座に改行したり、自分なりに見やすくすることができます。

Google翻訳でこれをやるためは
「情報修正」をクリックするか、一回どこかにコピーアンドペーストしないといけないんですよね。
その手間は省略できるかなと思います。

翻訳されたままだとただの文章の羅列ですが

出典:DeepL

ちょっと改行を加えると

出典:DeepL

段落をつくれば、頭にはいりやすくなります。

こういったことがサッとできるのがDeepLの使いやすさを上げています

マツキ
スッキリ

 

広告がない

他の翻訳サイトでは検索窓の近くに2.3個広告出ているなんてこともザラにあります。


ただやっぱり、ない方が見栄えもいいですし、作業に集中しやすいですよね。
DeepLでは見える範囲に広告が一切出ていないのがいいところだと思います。

 

入力枠が広く見やすい

他の翻訳サイトではけっこう小さめの入力窓だったりして、「え、こんな小さいところに入力するの^^;」というサイトもなくはないです。

読めればいいと言われたらそれまでですが、大きい方が修正もしやすいですし、見やすくていいです。

 

言語の自動検出をやってくれる

打ち込んだ原文のもとの言語を自動で検出してくれるので、イチイチ言語の設定を自分で選ぶ必要がありません。
あると意外と楽な機能です。

翻訳できる言語の幅が広く、日本語、英語はもちろん、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語など含め11言語から翻訳することができます。
Google翻訳では100以上の言語に対応しているので、それと比較すると少なく感じてしまいますけどね。

 

出典:DeepL

 

無料(タダ)

機能と値段がいい意味で見合ってないのでもう一回いいますが、このサイトの使用量は無料です。
この翻訳の質、使い勝手で無料です。

有料プランもあるみたいです。

  • データのセキュリティの向上
  • テキストの翻訳文字数の拡張
  • 文書の丸ごと翻訳機能の拡張
  • 語調を変える
  • 用語集のカスタマイズの拡張
  • アプリのカスタマイズ
  • 翻訳支援ツールへの組み込み

こういったことが有料プランでは可能になるみたいですね。

出典:DeepL

 

 

まとめ

翻訳サイトのオススメをさせていただきましたが、正直言うと「え、自分で英語読めなくてもいいんじゃない?」と思ってしまうほど翻訳の精度が高かったです。

自分で外国語を勉強するのも大事だと思いますが、いろんな言語を勉強するのも大変ですからね。

無料ですし、使いやすさと手軽さから「英語が苦手だけど、英語論文や雑誌を読みたいな」って人の導入に利用するのもありかもしれません。

他にも大量の外国語コンテンツの要点だけまとめて把握したい時などは、翻訳に使うエネルギーが最低限でいいので、役立つのはそういう時でしょうか。

いずれにせよ、使い方によって省エネに役立てることができそうです。ぜひ興味があれば、一度利用してみてくださいね。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

それでは以上になります。

スポンサーリンク

-Study tool

© 2024 Matsuki Blog Powered by AFFINGER5